包丁の先で、尾から頭に向かってウロコをとります。 | |
頭を切って、頭の切り口から排泄口までのおなか部分を5mm程の幅で切ってください。頭の切り口から下に指で内臓をかきとります。この時、お腹部分の内側の黒い皮と、背骨近くの血合いもきれいに洗いましょう。 身がやわらかいので、やさしくていねいに! |
イワシを手開きにしましょう。
|
||
→手開きにする(さばき方) |
身を外す。
|
||
背骨中心から外側に向かって指を入れ、皮から身を外します。 | ||
親指2本で押し広げるように、中央から両端に向けるととりやすいですよ!
|
細かく切る
|
||
外した身をまな板にのせ、細かく切ります。違う方向から、2〜3回切ってください。 | ||
たたく
|
||
手首をきかせながら、上から落としひくようにイワシの身をたたきます。 | ||
木のまな板の方が、プラスチックよりたたきやすいですよ。
|
ふたたびたたく
|
||
たたき終わった身をよせて山にして、方向をかえてふたたびたたきましょう。これを何回かくりかえして、まとまりがよくなり身がとびちらなくなったらできあがりです。 | ||
木のまな板の方が、プラスチックよりたたきやすいですよ。
|
できあがり
|
||
■「たたく」バリエーション
|
||||
なめろ さつま揚げ たたきかまぼこ |
つみれ汁 イワシのひっつみ マハラジャパイ |
つくね焼き ハルマキ風 |
ナイスボール オニオンボール |
ハンバーグ ギョーザ ドーナツ |