![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆっくり洗うと水がしみてしまうのでサッと! | |
![]() |
![]() |
塩・こしょうをふる。
|
![]() |
表面にうっすらとかぶるくらいに、塩、こしょうをふります。裏返して同様に。 |
||
![]() |
![]() |
|
皮がある方の面は、少し強めに塩・こしょうをふりましょう。
|
![]() |
ナベに入れる。
|
![]() |
ナベに皮を下にしてサケを置き、スライスしたにんじん、玉ねぎを少量その上におきます。あればローリエものせましょう。 |
||
![]() |
||
野菜はくさみ消しのためなので少量で!
生ハーブは匂いがとんでしまうので使わない方がいいでしょう。 |
![]() |
ワインを入れる。
|
![]() |
ワイン1/2カップを入れ、強火にかけます。 |
![]() |
弱火で煮込む。
|
![]() |
ワインの香りがして煮立ってきたら、魚の高さ1/2〜1/3程まで水を入れて、フタをします。 弱火にして10分待ちましょう。 |
||
![]() |
||
鍋の中がブクブクいってもフタは決して開けないように!
|
![]() |
できあがり。
|
![]() |
10分経ったら火をとめ、そのまま5分程むらしてできあがりです! |
■「ワイン蒸し」バリエーション
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
ワイン蒸し | フィッシュパイ | 海の幸グラタン |
![]() |