潜りは勘と経験がものをいう
 
水深10メートルの海中から顔を出した長谷さんの手にアワビが
わずかな時間でアワビやサザエ、ウニの大漁
獲ったアワビを自宅前の生け簀に生かしておく

  「深いところでは15メートルほど潜るけどな、ここの水深は10メートル」と言い残し、大きな音を立てて、頭から海中へ。まもなく水面に顔を出し、両手の大きなアワビを見せてくれました。
 いともたやすく(と見えた)アワビを獲ってくるので、不思議に思っていると「おるところに潜るから獲れるとちがうかなあ」。それでも、しつこく質問を重ねていくと、アワビ素潜り漁の難しさをぽつりぽつりと語ってくれました。
「アワビはお客様に人気があるなあ」と長谷さん

「冬のアワビは岩の上にいるもんやけど、夏になると岩の裏に隠れとる。上からは見つけられんから、勘と経験でウロがあるかどうかを判断して、潜ってみて岩の裏を探すんやな。獲りにくいところにいるから、カギでムリにひっぱがして、傷付けてしまうこともある。カギを岩にすりもって(沿わせて)、岩とアワビのあいだに素早く入れるとうまくいくよ。ゆっくり入れると、アワビが岩にぴったりとひっついてしまい、それではうまくいかんなあ」
 多くの場合はカギのまっすぐな先端を使いますが、アワビが深いウロにいるときは、曲がっているほうでひっかけることもあるそうです。ウロとはアワビなどが隠れている場所を意味します。



-3-
戻る ・・・ 次へ

 

CONTENT
種類で味も歯ごたえも異なる
両手に大きなアワビ
潜りは勘と経験がものをいう
豪快!丸のままのバター焼き