![]() |
卯の花甘酢和え |
![]() |
![]() |
ツナ缶 | 200g | ![]() |
汁気をきってほぐし、レモン汁をまぶす |
![]() |
![]() |
||
レモン汁 | 大さじ1 | ||
![]() |
|||
玉ねぎ | 200g | ![]() |
薄切りにする |
![]() |
![]() |
||
きゅうり | 1本 | ![]() |
縦半分に切って斜めに薄切りにする |
![]() |
![]() |
||
酢 | 大さじ2 | ||
![]() |
|||
砂糖 | 小さじ2 | ||
![]() |
|||
塩 | 小さじ1/4 | ||
![]() |
|||
卯の花 | 200g | ||
![]() |
|||
砂糖 | 大さじ2〜3 | ||
![]() |
|||
塩 | 小さじ2/3 | ||
![]() |
|||
卵 | 1個 | ![]() |
溶いておく |
![]() |
![]() |
||
酢 | 大さじ2 | ||
![]() |
|||
ゆず | 1/4個 | ![]() |
黄色の皮は線切り、汁は酢に足す |
![]() |
![]() |
![]() |
|
(1) | 大きめのボールにきゅうり、酢、砂糖、塩を混ぜ合わせておく。 |
(2) | 熱湯に玉ねぎを入れてさっとひと混ぜしてざるにあげ、汁気をきって熱い内に(1)を混ぜ合わせ、ツナも混ぜる。 |
(3) | 鍋に卯の花を入れて火にかけ、箸4〜5本で熱くなるまで 入りをし、砂糖、塩を加えて火を通す。卵を混ぜて煎りあげ、火を止めて酢、ゆず皮を混ぜる。 |
(4) | (2)、(3)を混ぜて平らにし、冷ます。 |
(5) | (4)をほぐして器に盛る。 |
※ | ゆずの他、しょうが、みょうがでもよいでしょう。 |
![]() |