| イカのごろわた煮 |
|
イカの腹わたのうまみをいかした料理で、船上の漁師料理として古くから親しまれてきました。
|
|
![]() |
|||||||||||||||||||
| (1) | 目玉をとったイカの胴に5cmほどの切りこみを入れてスミをとり出し、足は吸盤を切り落とす。 |
| (2) | 厚手の鍋にみそ、黒砂糖、酒と水を入れて沸騰させ、イカを入れる。 |
| (3) | 再び沸騰したら弱火にかえ、落とし蓋をしてゆっくり1時間ほど柔らかくなるまで煮る。 |
| ※ | とろけるほど柔らかいので、子どもや高齢の方にも向く。イカのわたのコクが加わって美味。 |