![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
はまぐり殻付き | 16個 | ||
![]() |
|||
塩 | 小さじ1/4 | ||
![]() |
|||
酒 | 小さじ2 | ||
![]() |
|||
しょうが汁 | 小さじ1 | ||
![]() |
|||
白身魚 | 100g | ![]() |
白身魚、背脂を細かく切ってよく叩き、塩〜片栗粉までを混ぜ合わせる。 |
![]() |
![]() |
||
背脂 | 40g | ||
![]() |
|||
塩 | 小さじ1/4 | ||
![]() |
|||
水 | 大さじ1/2 | ||
![]() |
|||
卵白 | 1個分 | ||
![]() |
|||
片栗粉 | 小さじ1 | ||
![]() |
|||
角ハム | 1枚 | ![]() |
32枚の小さな梅形または菱形に切る。 |
![]() |
![]() |
||
スープ(貝に汁) | カップ1/2 | ![]() |
鍋にスープ〜片栗粉までを入れて火にかけ、かき混ぜながらとろりと煮あげてあんを作る。 |
![]() |
![]() |
||
塩 | 小さじ1/4 | ||
![]() |
|||
片栗粉 | 小さじ1 | ||
![]() |
![]() |
|
(1) | 蛤は1個ずつ殻を洗って鍋に入れ、水1/2カップ加えて蓋をし、強火にかけ、具の蓋開くまで煮る。身を取りはずし、殻は2つに取り外す。汁は漉してスープとして使う。 |
(2) | 身は腸を指先で押し出し、5mm角位に刻んで下味をつける。 |
(3) | 殻に(2)を平らにして入れ、その上にすり身を乗せて平らにならし、ハムを乗せ、中火の蒸し器で15分ぐらい蒸す。 |
(4) | 皿に(3)を盛り、あんをかける。 |
![]() |